KOKEDAMA 世界へ
「 自然とは、”訪ねる” 場所ではない。 "帰る家” なのだ 」
・・・という言葉をかみしめる今日。
退院して、家で植物や生き物たちに囲まれ、やっと私も子どもも 気持ちが穏やかになれました。
あのまま入院が長引いてたら、私のほうが耐えられなかっただろうな・・・
部屋に植物を増やし始めたとき、とにかく「いのち」を感じられる空間にしたいと思いました。そんな環境に住んでいると尚更、無機質な環境は堪えます。。。
植物に すっごい力、もらってるなぁ。
でも、こういう疲れ切ってる時は、繊細な、ふわふわした子に触れたくなります。
この子を、2株使って・・・
ハイドロカルチャー❤
ゾウさんもいるよ!
で、この生命力たっぷりのフワフワを見ていて、ふと思いつき・・・
苔玉アレンジ、作ってみました!
なんか、枝の感じが もみじみたいでかわいい・・・
下に敷いたお皿は、古物の、トルコのチャイ茶器のお皿。
渋い銀色が気に入っています。
もう一個苔玉ができたから、
ヤシも、苔玉にしてみました。
お皿は、お揃い。
さて、苔玉つくり。
Pinterestにも、何かないかなーと探してみると・・・ありました!
earthとは、ここでは「土」のこと。(地球って意味で使うことがほとんどですが、日本では)circle with ropeとは、「紐でぐるぐる巻き」の意味。
しかし驚いたのは、私はmoss ball(苔玉)って英語で検索したんですが・・・KOKEDAMAで通じるの?!
なるほど、日本語が英語圏でも通じるようになった例はいくつかありますが(Bonsai, Zen, Tsunamiなど)こんな単語まで浸透してたんですね・・・
苔玉といえば、
こんな和風のアレンジが一般的なイメージでしょうか。
でもそれ以外にも、
こうして何種類か寄せ植えしてみたり・・・
なんか、ひょっこりひょうたん島みたいですがw
木?を生やしてみたり。
こうして地面として苔玉を使うと、何だか一気に和風のイメージが中和されたような。
和風っぽさを払拭したいなら、麻紐づかいが。
こんな感じだと、洋風のお部屋にも合いますよね。
麻紐の色が、多肉の彩りを引き立たせています。
最後。
苔玉ちゃうやん、は置いといて・・・こんなバスルームにしたい!と思わずぺたりw
私は最近ヤシにはまって、増やしているんですけど、こんな風に大きくしたいなぁ・・・庭の見えるバスルームって、素敵!
さぁ明日はやっとmi estiloに復帰!
楽しみーーーーーーー❤
0コメント